楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2019年10月08日
GTP9
皆様お久しぶりです。
先日、G&G GTP9 を購入して箱出しで遊んでいたのですが、自分の不注意でホップ調整中にインナーバレル先端に付いているホップ調整時にクリック感を出すためのネジパーツを落としてしまいました。
スペアパーツも近所のショップに無かったので、そのショップにメーカー注文を出して貰いました。
注文してから約1ヶ月位でスペアパーツの注文品が届きました。
そして、パーツを組み込もうとした。
すると、スライドが何故か固い。
今度は強めにスライドを引いた。
すると、ずるっとホップパッキンが引きずり出された。

パッキン上にベアリングがあることを知らなければ、そのまま落として所在が分からなくなっていただろう。

こちらが通常のスライドを引いたものです。
インナーバレル先端のネジパーツ
ホップパッキンが引きずり出される現象
これから、何か対策を考えないといけませんね。
今回はここまで。
先日、G&G GTP9 を購入して箱出しで遊んでいたのですが、自分の不注意でホップ調整中にインナーバレル先端に付いているホップ調整時にクリック感を出すためのネジパーツを落としてしまいました。
スペアパーツも近所のショップに無かったので、そのショップにメーカー注文を出して貰いました。
注文してから約1ヶ月位でスペアパーツの注文品が届きました。
そして、パーツを組み込もうとした。
すると、スライドが何故か固い。
今度は強めにスライドを引いた。
すると、ずるっとホップパッキンが引きずり出された。

パッキン上にベアリングがあることを知らなければ、そのまま落として所在が分からなくなっていただろう。

こちらが通常のスライドを引いたものです。
インナーバレル先端のネジパーツ
ホップパッキンが引きずり出される現象
これから、何か対策を考えないといけませんね。
今回はここまで。